カテゴリー:日々のこと一覧
2017年7月11日 投稿者:細野尚子
全国小劇場ファンの皆さん!
下北、中野、池袋合わせても全く太刀打ちできない記事発見です!!
ソウルガイドを何気なく読んでたら、こんな記事見つけましたよ。
一つの街に150の劇場…
普段通っている自分にも想像つかない…。
盛ってるのか?いや、そんな事は無いだろう…と疑ってしまうほどの数です。
因みに、私がこの中で行った事のある劇場は、5つくらいですが、小さいのに客席から舞台までがとても雰囲気が良くてかつ、綺麗な座席で、ちゃんと劇場なんですよ。スロープも良い感じでどこからでも良く見えます。
ミュージカルの場合は、生バンドも入ります。
日本のパイプイスとは違うんです!
パイプイスも、私は味があって好きですが、
韓国でしか小劇場の公演観たことない人に、日本の小劇場は大体パイプイスだよと言ったらびっくりしてました。
因みに、席が無くなると、場所によっては座布団と靴を入れるビニール袋を持たされて最前列より前に座らされたり、座布団が客席の階段に敷かれて、そこに座って観ているとは想像もつかないでしょうねー。
って長々と、個人的な話しをしてしまいましたが、
今回の満月の影響は、多大な被害を生みましたね。
今も被災されている方、大変な毎日と思いますが、何とか踏ん張ってもらいたいと思います。
そして、9日の満月が過ぎましても、まだまだ浮腫みは抜けてません。
不調の方も沢山いますので、くれぐれも無理しないようにしていただきたいと思います。
冷静スープなど作り置きしておいて、汗をかいた後などに飲まれると良いと思います。
作り方は簡単!
鍋に250mlくらいの水入れて、コンソメ1つ入れ火にかけて、溶けたら冷まして冷蔵庫にいれる。
玉ねぎスライスや、トマト、ズッキーニなど入れて煮ても良いと思います。
昨年は、麺つゆでしたが、何だか今年はコンソメスープの方が体に染み込みやすそう。
皆さん、くれぐれも無理をしない様にして下さいね。
2017年7月2日 投稿者:細野尚子
昨日の夕方の空です。
こー言っては何ですが、地震雲が夕日に映えて美し過ぎて撮ってしまいました。
どこで地震来るのかなー?
なんて薄ら考えてましたら、北と南でありましたねー。
被害が無くて良かったです。
ところで、昨日から7月に入りましたが、風(運気)が変わりましたので、上半期調子の良かった人が悪くなったり、逆の方もいらっしゃると思います。
7月入ったとたんに幸運が舞い込んで来たなんて、あったら嬉しいですよね。
上半期調子が良かった人はさらに良くなる様努力し、下半期に入ってから急に良くなった人は、この機を逃さず、運を掴んで行って貰いたいと思います。
いずれにしても、今年は変革の年ですから、良い運を逃さず掴んで行っていただきたいと思います!
それから、今年の夏は猛烈な暑さと言っている方多数ですが、
私としては、今年も地方によって暑さが違うと感じてます。
今年は、西日本、東日本、太平洋側、日本海側で全く違う様な気がします。
で、関東地方は、相変わらずジメジメし、寒暖の差が極端な気がしてます。
日中と朝晩が極端だったり、雨の日と晴れの日が極端だったり…。
関東地方の方は、腎臓の負担は更に増しますので、皆さん無理をしたり、間違った体調管理はしないようにして下さいね。
2017年6月23日 投稿者:細野尚子
今日は、個人的な事で投稿するか悩みましたが
一人の勇敢で愛深き女性の為に書きたい思います。
小林麻央さん
昨夜、お亡くなりになられたと今朝知り、
昨夜、全然眠れず動悸が収まらなかった理由がわかりました。
傍から見たら、一人の有名人に過ぎないですが、
私は、麻央さんの生きる姿に本当に尊敬してました。
毎日ブログを見ては、勇敢で愛溢れる言葉に感動し、また、コメントを書かれていらっしゃる方にも、沢山の愛を感じました。
麻央さんは、ブログの中で、いつも今の現状から逃げず、現実と向き合って魂の言葉で書かれていました。
時には、自分の心に対して残酷な現実を突きつけ、”今”から逃げない様受け入れようとしていました。
“死”と本当の意味で向き合える人間がどれだけいるだろうか。
麻央さんは、生きる為、必死で”死”と向き合ってたと感じました。
姉の最期を見てきた自分としては、6月に入ってからは本当にシンドかっただろうし、最後の日のブログは、祈ってくれている方一人一人に感謝の意味を込めて、力を振り絞って打たれていたのだろうと思いました。
最後まで見えない誰かに向けてメッセージを投げかけられる愛と感謝の深さに、感動し、感謝の気持ちでいっぱいです。
そして、最後の言葉も
“愛している”
本当だったら言葉を発することができる状態では無いのに、言い切れたのは、麻央さんに対する神様からのご褒美の様に感じました。
この様に素晴らしい方は、この世に沢山いらっしゃると思いますが、ブログを書いてくださったおかげで、麻央さんの心を覗く事ができました。
最後まで自分の生き方を貫いた勇敢な麻央さん。
今日まで沢山の事を学ばせていただきました。
本当にありがとうございました。
そして、長い修行、お疲れ様でした。
投稿者:細野尚子
もはや、ほぼパクチーの
生春巻き❤️
病み付きです。
そして、ここはこんな子も
2回もう◯こ浴びせられました❤️
ところで、明日は新月です。
で、18日くらいから調子悪い人続出です。
私もここ最近、調子に乗って食べてたら、昨日到頭風邪の症状が出てしまい、食事を抑えて何とか回復しました。
新月は満月よりパワーが強く、辛さも浮腫みも倍増しますので、暴飲暴食は特にお気をつけ下さいー。
あとは、いつもの通り、除湿と風呂上がりに背中から踵、内股の水かけを忘れない様、お過ごし下さい。
2017年5月23日 投稿者:細野尚子
我が家のイチゴようやく生りました!
甘酸っぱくて美味しいです!!
ところで、最近腎臓の働きが限界にきている方が続出なんですが、今年の夏のジメジメ予想もありますので、皆さん!そろそろ部屋を除湿にして下さ〜い。
特に寝ている時が大事です。
そんなそんな、雨も降ってないのに?なんて思っている方もいらっしゃると思いますが、湿度は高いんです!
腎臓は湿気と暑いのが苦手ですので、皆さん頭に入れて実行して下さいね。
因みに、この時期の最適湿度は45パーセントです。
むくみひどい人、手足の先、内股、モモ裏が熱い人、腎臓の危険信号中です。
冷やして下さいねー。