ブログ

カテゴリー:日々のこと一覧

なかなか抜けない

2017年4月30日 投稿者:細野尚子

IMG_1852

 

赤坂で食べた鯛茶漬け

ウマウマでした。

 

ところで、新月過ぎても抜けないエネルギー。

実際、16日からずっとエネルギー溜まってまして、絶不調の人続出

26日の新月抜けたら変わるかと思っていたのに、今だ夜になると浮腫み激しく、蕁麻疹が出た人も続出してます。

急激な体調悪化の方もいらして、なかなか大変な日々ですが、そんな中、

 

西の島再噴火

チリm7.1の地震

鹿児島大噴火

台風発生

フィリピンm7.2の地震

鹿児島m5.8地震

と様々な事が起きました。

 

皆様、私達は地球に生かされています。

固定概念を捨て、柔軟に対応していくのが大事です。

 

これからどんどん環境が悪くなる中、生き抜く事を念頭に、生き意地をさらして行って欲しいです。


どーしたものか

2017年4月17日 投稿者:細野尚子

IMG_1815

 

サザンテラスにできた”アイスモンスター”(台湾)のマンゴー味のかき氷

20分完食

IMG_1816

 

原宿竹下通りにある”雪のはな”の限定いちご雪(韓国)

5分完食

 

2日続けてアジアのかき氷食べましたが、私はやはり韓国ががぜん好きだ!とシミジミ。

特に、雪のはな限定いちご雪は激ウマです!

シーズン中に2回も食べました。

 

とどーでも良いことはさておき、本当に体がしんどい日は続き、最近は症状の訴えの内容が危ないものばかりです。

 

一昨日は、北朝鮮からミサイル飛んでくるかもと本気で思っていて、サイレン鳴ったら直ぐ大江戸線に逃げるぞ!と外の音に耳をダンボにしてましたら、ひっきりなしの救急車の音に、サイレンと間違えて、ビクッとしてましたが、よく考えたら、それだけ救急車で搬送された人が多かったんだと気付きました。

 

ミサイルは飛ばなくてホッとしましたが、体調は最悪です。

 

昨夜は、夜7時から急に異常に背中に重みを感じ貧血状態になり、お店終わってからフラフラ電車に乗って帰ってましたら、入間駅を過ぎたところで嘘のように元気になりました。

なんだったんだ?と言うくらい死ぬか生きるかの差を感じました。

いつも言っているように場所によってこんなに体の負担が違うのを昨夜は目の当たりにし、辛い場所に住んでるだけで人は死ねるね。とシミジミ感じてしまいました。

 

で、話し戻しますが、沢山救急搬送や患者が来てますが、シンドイのは、お医者さんも一緒なんじゃないかと。

で、薬ぐらいじゃシンドイのは治らないと薄々感じているお医者さん達は、一体どこに駆け込むんでしょうかね…?

医者がバタバタ倒れる時代がくるかもです。

 

皆さん、今一度12月27日辺りからのブログを読み返し、自分だけは不死身とか自分だけがシンドイと思わないでいただきたいと思います。

 

あと、今年の夏の予想は、”じめっと”というのが頭をよぎりましたので、腎臓を守るためにも、除湿や下半身や背中(腎臓ライン)を冷やすや、水分を摂り過ぎない等お気をつけください!


皆さん生きてますか?

2017年4月10日 投稿者:細野尚子

IMG_1779

 

先日平塚出張の後、鎌倉に寄りまして、気に入ってる精進料理の店でランチしてきました。

 

ところで、関東にお住まいの皆さん。

生きてますか?

磁場めちゃくちゃ狂ってる+明日満月+2月から体が抜けてない

が重なり、生きるか死ぬかくらいシンドくなってる人続出です。

 

こんな時、一番手っ取り早い回復は、関東から離れる事です。

長野、琵琶湖より西の本州

又は海外

がとりあえず、楽になる事を確認してますので、あまりにもシンドイ人は3日以上避難させて下さい。

 

3月末から、いよいよ警告していた事が本格化されてます。

 

本当に無理せず頭を柔軟にして対応して下さい。

生きていたいなら、場所にこだわらない事、いざとなったら、逃げられる事が大事です。

 

あとは、少食と下半身を温めない事です。


何だか

2017年3月19日 投稿者:細野尚子

胸騒ぎがします。

とんでもなく、何日か変です。

でも、まだ皆んなの体がガチガチだから、今すぐでは無いですが、軽くなった日は要注意。

 

因みに、16日から何かが変わりました。

 

皆さん、何も無ければラッキー

 

色々とお気をつけ下さい


息苦しいですねー

2017年3月14日 投稿者:細野尚子

IMG_1661

 

青梅は今、梅満開です!

 

春ですねー。

 

ここ何日か寒い日が続いてますが、真冬の極寒はもう訪れないので、やはり春だなーと感じます。

これから少しづつ暖かくなりますね。

因みに、我が家は今シーズン最高(最低?)で-7℃まで下がりました。

引越してから、このキンキンの寒さが病みつきになり、冬が怖くなりました。

 

ところで、4日ぐらいから体調悪い人が続出してまして、これも12日の満月による予兆だったと思います。

おまけに、今回はm5クラスの地震も頻発し、まだまだ勢いが衰えてない様子で、何だか息苦しい毎日です。

 

前回の新月前からずーっと体に負担がかかってますので、皆さん無理はしないようにして下さい。

 

因みに、こんな状況の中、熱が出た人、お腹を壊した人、吐いた人はラッキーです。

体が、負担を軽減しようと解放してくれてます。

ですので、怖がらず甘んじて有り難く受けて下さい。

いつもながら、食べないで寝てれば直ぐに良くなります。

 

それから、今、腎臓・心臓・肝臓に負担がかかってますので、背中や下半身を温めないよう、食べ飲み過ぎ、睡眠不足にお気をつけ下さい。

 

体の不調は、体からの叫びです。

その声に邪険にならず、ちゃんと叫びを受け止めて下さいね!

 


カテゴリー

月別アーカイブ

最近の記事

* RSS FEED

免疫力改善サロン 尚美堂