2013年12月1日 投稿者:細野尚子
こんばんは!
こちら本日のランチです。
冬になると葉物が増える為、なかなか地味な感じになりやすいですが、本日は、レタス・春菊・白菜を和・韓・中で味付けしてみました。
あとは、大根と生わさびのサラダですが、わさびは苦味が出やすい為、蜂蜜を少し入れたら絶品な旨味に変わりました!
そうそう、極寒青梅対策になかなか苦戦していましたが、救世主の登場で快適になりました!
救世主とは、”豆炭あんか”です。
母が寒がっている私に送ってくれたのですが、ものすごくあったかくて、明け方まで寒くて眠れなかったのが一気に解消されました!
ところで、先々週くらいから心臓に負担が来ていましたが、先週には右肺も負担になりだし、おとといくらいから顔のムクミが出ている人が増えてきています。
顔のムクミは心臓ですが、腎臓の代謝にも関係していますので、下半身を冷やさない様にお気をつけください。