2015年11月10日 投稿者:細野尚子
食欲の秋
ボリュームたっぷりのランチです!
これに、不思議だけどメチャクチャ美味しい丸いパンが付いて650円です。
こんなに安くて、この店どうやってやっていけてるのか不明。
南新宿駅近くの踏切辺りにあります!
羊料理屋です。
ところで、まず始めに、12日は新月です!
そして、今、太陽の調子があまり良くなく、これまた11から12日辺りにその影響が地球に到達する予定なので、体調不良や浮腫がある人が続出中です!
そんな時は、飲食を控えめにし、早めに就寝すると良いです。
そして、
唐突ですが、今日は、縄文時代から学んだことを話します。
まず、世界4代文明が築かれていた頃、日本は縄文時代でした。
それも、4代文明よりもはるかに長い1万年です。
実際はその1万年の中でまだまだ分かっていない事もあるかと思いますが、とりあえず1万年だそうです。
中国4000年、今年は西暦2015年…と色々ですが、縄文時代には全く及ばない。
凄いですよねー。
ちなみに、その時代、日本は島国で温暖な気候が安定していた為、栗の木を育てて収穫したり、獲物を獲って生活していたらしいです。
がしかし、どうしてこんなに長い間時代を築けたか…
私的仮説ですが、
日本が島国だった為(多分この頃既に大陸から離脱)、他の地域からの文化の影響や侵略がなかった事は確かだと思いますが、
生きる上で男女の役割がハッキリしていた事が継続できた一番では無いかと思います。
男は命がけで狩りに出て、女は木の実を採ったり子育てをして住みかを守る。
やはり、男女の役割はこれが一番合っているんだと思います。
男らしく、女らしく生きる様は、人間が本来備わった生きる根底だと思います。
お互いの役割を全うすれば、お互いを尊重できます。
そして、縄文時代の人達は、物には全て精霊が宿っていたと考えていたらしいです。
ですので、土偶や土器の装飾が弥生時代よりも独特だった様です。
日本は、神が降りる国と昔から言われてますが、見えない物への精神は既にこの時代から備わっていた事なのかもしれません。
これは、”そうかもしれない”という仮説により精霊を信じていたのでは無く、確かに感じていたんだと思います。
その後、弥生時代になり農耕民族に変化し、文明が発達して現在に至るわけですが…
日本人が元来持っていた見え無いものを敬う精神はいつから失くなってしまったのでしょうか。
現在の我々を振り返れば、短に何でも手に入る事から、すべての物事に対して、その精神は失われ、目に見える物だけが正しく、又、理屈で全て処理しようとしている。
無理やり理屈で片付け様としているから、無理が生じ、簡単に解決できることが、どんどん複雑になってきている。
それにより、色んなところで歪みが起きてきている。
いい加減、見えない物事を感じる力を今再び取り戻す時が来ていると思います。
私としては、体とじっくり向き合って、体の声を聞ける日が来る事を祈ってます。
2015年11月5日 投稿者:細野尚子
カピバラです!
めちゃくちゃ可愛いです。
触っちゃいましたー^_^
お手、立っち、お巡りしてましたよ。
人懐っこいですー。
草津温泉近くで実現可能です。
ところで、今夜も熱く語っちゃいます!
最近首都圏でエンテロウィルス〜やマイコプラズマ肺炎や咳喘息、溶連菌など流行ってますが、これらは、すべて腎機能の低下と関係があります。
腎臓は体の中でポンプの役割ですから、同じポンプの肺(は、鼻腔や皮膚も関係あり)や心臓とも関係が深いです。
以前から関東地方は、震災の前の年くらいから見えない力で体に負担が大きくかかっていると言ってましたが、いよいよ目に見えて症状が出てきました。
ちなみに、人口が密集してるから必然的に多いのではと感じている人もいるかと思いますが、大阪周辺や九州博多付近の人口が密集しているところでは多くはなく、また、原発問題が出ている箇所でも多くは無いので、被爆が免疫を下げているわけでは無いと言うことです。
実際、震災後から関東地方は目に見え無い負担が増えているのは確かで、周辺ににお住いの方は、今後ますます体調管理に気をつける必要があります。
で、体調を管理するといえば、普通の人が頼るのは病院になるわけですが…。
よもや、医者の範疇外(見えない陰のエネルギーが原因の症状)の事が起きてますので、そろそろいい加減頼り切るのは終わりにしていった方が良いと思います。
また、安易に流されるテレビの情報にも惑わされてはいけないです。
せっかく頼って行ってるのに、医者の処方した薬が効かないとか、副作用が出たなんて話しもありますが、決して彼らだけが悪いわけでは無いです。
結局は、頼り切っている私達がいけないんです。
今日も、どこぞの番組で認知症が誤診だったなんて話しで怒りをぶちまけている人達がいましたが、他力だから、判断がつかないんです。
日頃、体の声を聞いていたら、誤診かそうで無いかは自分で判断ができるはずなんです。
診断し適切な処置をするのが医者の仕事だと決めつけているから、自分の体に責任を持てないんです。
長い間勉強した結果国家資格を取得し、毎日大量の患者と向き合っているにもかかわらず、安易に診断を誤る医師も医師ですが、そもそも範疇外なので、それについて責めても仕方が無い事です。
病院とは、緊急性の必要がある事に利用する価値が最もあるわけで、慢性的な症状や免疫に関係する事については、対処はできても解決できないんです。
それを踏まえて病院は利用するべきと思います。
大小事故によるケガや、心臓発作、血管破裂、毒(又は菌、ウイルス)が急激に体に回って死を招く様な事があった場合は、大いに利用するべきと思います。
がしかし、他の症状や病気については、本来は日々の生活や考え方に気をつける事で全て解決できます。
そして、体の声を聞き、体が望まない事は極力避けるべきです。
そうやって、少しづつ切り替えて行って欲しいです。
自分の体や家族の体について他力になるのはもう時代遅れです!
本当に手遅れになる前に自らを振り返ってみて欲しいです。
2015年11月2日 投稿者:細野尚子
念願の〜
ホワイトラスクで有名な〜
ラスク御殿に〜
行ってきました!
たまたま高崎方面を車で走っていたので、
ひょっとして近いのでは?と思い、ナビで場所を探したら、丁度近くに居たので、寄ってみました!
ここでしか買えないお菓子。
以前から気になっていたので、買えて良かったですー。
ところで、今日の東京は12月の寒さだそうで、雨も降って寒さ倍増ですー。
間も無く、本格的に寒くなってくるんでしょうねー。
そして、体も冬に切り替わる時期です。
例年だと既に冬に突入しているんですが、何だか今年は、ムムムな状態。
冬に変わって体が固まってきてくれないと、寒さが体の芯に入ってしまい、体の負担が増えてしまいます。
ここ何日は様子見ですが、ちゃんと切り変わってくれる事を祈ります。
2015年10月27日 投稿者:細野尚子
荒々しい今日の夕焼けです。
綺麗とも言えるし、不気味とも言える。
何かを感じて収めた一枚です。
と、そんな気分でいたら、アフガニスタンでM7.7の大地震…
昨日から不調の人何人か連絡来る。
このせいだったのか?
これから何かおきるのか?
明日は満月です。
何にも無くても、体には影響ありです。
むくみやすいですから、水分摂取は気をつけましょう。
乾燥が気になる方。
水を飲んでも意味なしです。
外からタップリ潤って下さい。
また、肺がカチカチなので、肘湯もお忘れ無く〜
2015年10月14日 投稿者:細野尚子
こんばんは。
本日は、1日東京は暖かかったですねー。
ところで、私ごとですが、今年1月に寒いのにわざわざ大阪まで行って食べに行った(他にも用はありましたが)、韓国の某ピンス屋丸パクリの店が、原宿に出来たとの事で、早速行ってきました!
こちらコーヒー味なんですが、私の一番気に入ってる味なんです!
本場韓国では、今年食べれなかったので、めちゃくちゃ嬉しかったですー!
そして、この手のピンス(粉雪ミルクかき氷)は徐々に増えてますが、やっぱり日本で一番美味しいです。
それもそのはず、本家本元丸パクリなので、まずいはずないです。
ちなみに、お店から15分くらいなので、時間ができたらまた行きたいなーと。
“雪のはな”
興味ありましたら、行ってみて下さ〜い!
またまた関係無いですが、今日は地鳴りみたいなのがよく聞こえます。
今時期リンゴや梅の花が咲いてるのもおかしいですし、体も再びコチコチですし。
何も無いと良いですが…。