ブログ

肌にとって今必要な事

2014年2月1日 投稿者:細野尚子

20140201-210610.jpg
 
こんばんは!

 
最近、”スナフキン”(ムーミンの)の様だと言われる事が増えた細野です。
昔は、ムーミンとか、ニョロニョロに似ているとよく言われてましたが、私にも、さすらい人の”風”の部分がでてきたんでしょうか。自覚ないだけに、意外でした。
 
ところで、本日は珍しく美容のお話しです。
冬になると、大気が乾燥することから肌の水分も奪われがちになるとちまたでは言われてますが、実際は、血管の収縮により、汗腺も収縮して水分を極力溜め込まないようにし(水分は体内を冷やす為)脂肪を蓄える体に切りかわっているため、肌の水分も少なくなっているんだと思いますが、比較的暖かい地域では(都心も暖かい方です)美容にとっては嬉しくない状態になってます。
 
ちゃんとお肌の潤いを保つ為には、冬はできるだけ肌を冷たい空気にさらすことで毛穴が閉じて、水分の排出を防ぐ効果がありますが、室内にいたり暖かい場所に長時間いる人は毛穴が開きぎみになり、肌の水分を余計排出しやすくなります。
 
そんな環境で生活している方は、できるだけ肌の保湿を心がけると、プルプルの肌が蘇ってきます。
やり方は、風呂上がりや洗顔後に、これでもか!というくらい何回も化粧水をつけて下さい。
もう肌が吸わないと感じるまで何回か行い、最後にオイル系で閉じ込めると潤いが保たれます。
化粧水の濃度は、汗くらいサラサラが一番浸透しやすいです。
オイル系は、天然の物がベストで、普段食用で使用しているオリーブオイルや太白のごま油、グレープシードやアボカド、アマニなんでも良いです。
抵抗がある方は、乳液や保湿クリームを薄く塗ってしっかりコーティングしてください。
すると、1日潤いが保たれます。
この時期、肌の水分が少なくなると、5歳は確実に老けてみえますので、お気をつけ下さいませ!
 
関係ないですが、ここ最近Mクラスの太陽フレアが頻発しているのに、地震が殆どありません。
月曜日異常に暖かくなった翌日15度くらい気温が落ちることから、もしかしたら、負のエネルギーが溜まってきている可能性があります。
火曜日は雪の予報が出てますので、雪になれば少しは緩和されると思いますが、
中規模の地震等あるかもしれませんので、気のせいだとは思いますが、この機会に、再度避難経路と避難道具や備蓄品の確認をしておくと良いと思います。
我が家も先日、避難リュックの中身を確認したら、賞味期限切れの水とカレーが出てきました。
備えあれば憂なしですね!


カテゴリー

月別アーカイブ

最近の記事

* RSS FEED

免疫力改善サロン 尚美堂